かながわセレモニーサポートが考える「故人のための葬儀」、「家族のための葬儀」
目次
故人のため、家族のための葬儀について、詳しく紹介しています。
こんにちは。かながわセレモニーサポートの森井です。
私たちのサイトにお越しいただき、ありがとうございます。
当社は藤沢市にある葬儀社で、神奈川県にお住いのみなさまの葬儀や供養のお手伝いをしております。
葬儀は、故人のためであり、家族のためでもある
彼女はこれまで自分の周りで死を経験したことがなかったそうですが、おじいさんの訃報に接し、自分が思っていた以上に心が動揺してしまったそうです。
そして、その動揺を落ち着けてくれたのが、家族や親戚たちだったそうです。
みんなが集まっておじいさんを送り出す。そのおかげで、自分はひとりではなく、この悲しみを共有できるたくさんの仲間がいることを実感したそうです。

葬儀に参列することで、私たちは”つながり”を感じることができる
葬儀にもいろいろな葬儀があります。
故人の亡くなり方によって、穏やかな葬儀もあれば、悲しい葬儀もあります。
でも、どんな葬儀でも、大切なのは人が集まることです。
故人のために人が集まり、遺族のために人が集まります。そして、私たちはつながりあっているんだということを再確認するためにも、人が集まります。
そこで交わされる「ありがとう」という言葉。
このありがとうの数だけ、故人は供養されていくのではないかと、葬儀の担当をしながら、いつもそう考えます。
費用はかけなくても、心で送るお葬式を
費用をかけた方がいいお葬式だということはありません。
なぜなら、お葬式の本質は、人と人が会うことだと考えるからです。 どんなに立派な祭壇や棺や料理があったとしても、お世話になった人が会いに来てくれることが、故人にとっては一番の供養ですし、遺族にとっては一番の慰めになるでしょう。
そしてその「人」の中には、当然私たち葬儀社スタッフも含まれると考えます。
私たちは、お客様にとっての最良のお葬式のご提案をいたします。
そして、私たちも「人」として、お客様をお支えいたします。
さまざまな人の心が集まることで、故人様はきっと安らかに旅立たれるはずです。
監修者

森井 功介
株式会社リコリス 代表取締役
<資格>
<略歴>
1982年神奈川県藤沢市生まれ。20年間で7,500件以上のお別れに立ち会う。2015年に株式会社リコリスを設立し代表就任。現在は「かながわセレモニーサポート」ブランドのもと、追加料金ゼロの総額プランを提供しながら、終活セミナーやエンディングノート講座を通じて地域の終活支援にも注力している。
<代表メッセージ>
「かながわセレモニーサポート」を運営する株式会社リコリスは、追加料金なしの総額プランで“内容と価格の透明性”を徹底。花祭壇を含む高品質なサービスを適正価格で提供し、ご家族一人ひとりの想いに寄り添った“世界に一つだけのお葬式”を実現します。
事前相談や終活サポートにも力を入れ、経験豊富な専任スタッフが不安や疑問を解消し、後悔のない葬儀をお手伝いします。
SNS
かながわセレモニーサポートについて